| 
 
          住宅地の奥の山の上、その温泉が見えてきた。  
          ここは付近住民の監視が厳しく、難所でもある。  
          かつての正面入口。  
          スナックが併設。オヤジはスナックが大好きだな。  
          側面も破壊が進んでいる。付近住民も警戒するはずだ。  
          ロビーの片隅にいきなり女子浴室の入り口。  
          もう屋根が落ちてきてしょっぱなから危険。  
          どうしてこんな事になったのか。外見からは想像できない荒廃っぷり。  
          特殊な放射線温泉の入り方ガイド。TELがまたもや被曝。  
          男子浴室も荒れ果てている。湿気が原因なのか、ひどい有様だ。  
          ロビーの売店。つけものを売っていた事だけが辛うじてわかる。  
          ロビーの隅で繁殖する植物。油断のならん奴ら。  
          館内ご案内。屋上はゲートボール場。  
          ロビーの隅にパーテーションで無理矢理作った喫茶。  
          その内部。かなり狭い。  
          ロビーカウンター。  
          カウンターの中もひっくり返されている。DQNの無駄パワーが炸裂。  
          ロビーには仮面が落ちていた。何をしていたのか。  
          1988年。バブルが始まった頃に終わった。  
          ラドンをコントロールするパネル。この施設の中枢。  
          神棚が危機を向かえている。  
          頭が破壊された小坊主の人形。  
          外見の割に破壊は進んでいる。  
          ビール¥550。ここでも「コーラー」。  
          大宴会場。天井落ちまくり。  
          屋台風の売店。うなぎがここの名物だったらしい。カレーはなかった。  
          従業員室があった。入ってみよう。  
          エロ劇画誌の表紙絵を切り取ったらしい。しかしあまりにもモデルの顔が・・・・・・  
          請求書・領収書が残る。  
          給与支払明細。昭和62年で13万。  
          老人が多かったのか、ゲートボールの企画があった。  
          うなぎのメニューがあったが・・・DQNが花火で焼いてしまってまるで火傷の跡。  
          従業員ロッカーの中には狂気に近いアイドルへの憧れ。  
          見た事ないような自販機。  
          ちなみに、この付近に小屋がいくつかある。  
          これも廃屋になっている。  
          民家だったのか、物置だったのか・・・  
          こちらもDQNが荒らしている。  
          もう帰ろう。  
 | |||||||||||||||||||